離婚を目指している方にとって、まず別居をするのは離婚に向けた第一歩になりますが
いざ別居が始まっても、別居の状態がずるずると続いてしまい、なかなか離婚に至らないケースがあります。
勿論あなた自身の行動力の問題もある場合もありますが
こちらがどんなに離婚の要求をしても、配偶者が離婚に同意してくれないのは何故なのでしょうか。
別居をしたのに離婚にたどり着かない…
その理由をいくつか考えて参りましょう。
離婚条件に納得できない
人は離婚を突き付けられると離婚に関する知識を一気に収集します。
そうした中で、相手も「離婚は仕方ない」と考えてはいても養育費や親権、財産分与、、
どちらかに落ち度がある場合には慰謝料の問題などが発生することになります。
そうして得た情報の中には
「これじゃあ離婚条件としては納得できない」
「他の人は〇〇の条件で離婚していた」
というように、より良い条件での離婚の知識も入ってくることでしょう。
こうした条件をクリアにする為には、相手に財産を明かしたり今よりも良い条件を提示しなくてはならなくなります。
別居をしている間に、相手がどういった知識を得ているかは不明です。
相手に時間を与える事で、より良い条件の離婚を目指して頑なに離婚をしないと言い張る方もいます。
離婚後の経済的な不安
別居は「疑似的な離婚後の生活」です。
勿論婚姻費用の分担等で生活費の一部を負担している事かとは思いますが、
そうした負担が無くなった場合の生活を考えると、離婚は出来ない…となる方もいらっしゃいます。
正社員として働いており十分な収入が見込める場合には、そうした不安とは無縁かもしれませんが
特に専業主婦やパートのみで生活をしている女性配偶者にとっては、離婚後の経済事情は直面する危機でしょう。
「別居のまま婚姻費用をもらっていた方が良い」
そう思う方もいらっしゃるのです。
離婚しない事が「復讐」
例えばあなた自身の浮気など、あなたに落ち度がある場合
報復、復讐として「離婚は絶対にしてあげない」と意地になっているケースがあります。
これは完全に感情で離婚に同意しないパターンです。
離婚を成立させることは、イコールあなたが幸せ(浮気相手と一緒になる)になるということになるため
「絶対に幸せになんてさせない」という心理が働きます。
その為あなた自身の幸せを阻止する為に離婚に同意しないという事になるのです。
以上のような理由から、別居はしていても離婚には同意しないという状況が生まれやすくなります。
ここから離婚を実現させるためには、相手側の気持ちや環境自体を変える必要があるのです。